野洲市陸上競技協会のページ
野洲市陸上競技協会のページ
下記の要領で第11回近江富士駅伝を開催します。参加希望者は奮って申し込み下さい。不明な点があればお問い合わせください。('20.01.04)
第11回 近江富士駅伝大会 参 加 者 募 集 中
主催:野洲市陸上競技協会・野洲市スポーツ協会
主管:野洲楽走会
後援:有限会社北村新聞店、NPO法人YASUほほえみクラブ
第11回新春近江富士駅伝を下記の要領で開催いたしますので、学校、クラブ、職場や地域の仲間でチームを作って、参加申込みを行って下さい。
◆開催要項◆
開 催 日:令和2年2月16日(日) 雨天決行(大雪の場合は中止)
会 場:野洲市野洲川河川敷グランド(集合場所:400mトラック前)
受 付:同上 午前8時30分~9時00分
第1走者スタート:午前9時30分
競技方法:1区間約3.35キロの河川敷内のコースを6名(合計20.1キロ)でタスキリレーする。
参加料:1チーム2千円(郵便振込)
振込先:口座記号番号 00960-9-306865
口座名称 近江富士駅伝実行委員会(オウミフジエキデンジッコウイインカイ)
表 彰:1位に賞状とトロフィー、2位・3位に賞状、区間賞に賞状とメダル、
全チームに記録証を授与します。
参加資格:中学生以上男女を問わず1チーム6名。18歳未満の方は保護者の同意を得て下さい。
申込方法:Fax又はEメールでチーム名、代表者の住所、氏名および電話番号、並びに選手の氏名を明記の上、大会事務局へ申し込み下さい。
振込みは2月7日必着のこと。
申込期間:令和2年2月7日(金)必着のこと
申込・問合せ先:〒520-2341 野洲市行畑1-10-16 野村善夫方
近江富士駅伝大会事務局
TEL/Fax:077-587-2211
e-mail:ultra-zi0320@sky.hi-ho.ne.jp
注意事項:(1)グループ保険に加入し、参加者の傷害等については、応急処理は行いますが、その後の責任は一切負いません。
(2)貴重品・手荷物などの管理は各自でお願い致します。
(3)メンバー変更がある場合には、当日の受付時に申し出てください。
(4)参加料の返金は行いません。
(5)ホームページ上に写真等を掲載する場合があります。